レッスン日記

2025-06-07 08:05:00

親子教室に通った時間は親子にとって宝物の時間になってほしい!

『一年間頑張って通って良かった!一年間通えたってことが、宝物』

 

ありがとうございます😭

卒業生のママからです、今は下のお子様キッズクラスに通われています。

 

 

お兄ちゃんは一学期はなかなか慣れず、まずはお部屋の中に入ることからはじまりました。

お部屋に入れても隅の方で見ていたり、、

 

 

ママも辛かったと思います😭

 

 

だんだん『なんだか楽しいかも??』って感じてくれるようになって、レッスンにも入っていけるようになった、二学期。

 

 

 

そして、三学期には自分でピンポンを押してお部屋に入ってきてくれるように!!💕

『ママと遊べる楽しい場所』へ。

 

 

 

そして、弟君の体験日。

『今日は弟の日だから』とお椅子に座って待っててくれる、、

 

 

 

すごい、すごい成長を感じませんか??😭

ブログ書きながら泣きそうです。

 

 

 

そしてママから、何回もやめようかなと考えたこともあったけど、『一年間通ったことはこの子にとって宝物、本当に先生たちに感謝です』と涙しながらおっしゃってくれました😭

 

本当によく頑張ってくれました😭

 

感動してしまってわたしは、おばあちゃんになってもずっとずっとこの仕事を続けたいと本気で思いました😭

 

親子教室に通った時間は親子にとっての宝物の時間になります。

 

 

子どもたち全員が楽しく最初から通えることはないのは当たり前です、

 

『子どものペース』に合わせること、改めて大切だと思いました。全力でサポートして行きたい💪

 

 

『楽しい!』と感じてくれれば、親子にとっての安全基地になる。がんばろう😊💕