レッスン日記
ショコラクラス 1月1回目 芸術的なこま製作!!
新年1回目のレッスン!!
みんな元気に来てくれました🥰
1学期なかなか教室に入れなかったお友達が
1番に笑顔で教室に入ってきてくれました♪嬉しいな✨
今年もたくさんの『好き!!』が見つかりますように⭐️
冬のリトミックがはじまりました⛄️
初めてだったのに上手に音を聞くことができていてびっくり!!
表現では本当に氷を触っているかのよう!!すごいよ🤩
そして何よりイキイキとした表情でした🥰
お正月がテーマだったので
カルタ遊びをした後、、、
こま製作をしました!!その後みんなで遊びました!!
小さい手でも回しやすいこまだよ〜🤲キャキャッ!!とかわいい声がそこらじゅうで響きます!!
小さいシールを自分の思い思いに貼って素敵なこまが出来上がりました!!
シールに貼り方がそれぞれ個性がありとっても面白かったです🤩
四方に丸を貼っていく子や列に貼っていく子、、どれも芸術的!!
2月は絵の具やのりを使っていこうと思います🎨
今日もみんなよくがんばりました🎶
ショコラクラス 12月2回目 繰り返しの大切さ
ショコラクラスは4月から通ってくれている子が多く、
先生の真似をして即興で動けるようになってきました!!
これは繰り返しレッスンに参加してくれた成果です!!
ご挨拶もとっても上手にできます!!みんなセリフも覚えてきました!!
1学期では考えられなかった風景です🥰
とっても嬉しいです⭐️楽しく遊びの中から学んでいきましょうね💕
音がとまったら『シーーー🤫』
先生になりきって前で発表もしてくれるようになりました!!
ママがいるから安心して前に出ることができるね⭐️
英語で遊ぼうも日本語が混じっているのでわかりやすくママもとても楽しそうです🎵
『英語習いに行こうかな〜』と呟いているママも🥰
運動遊びでは初めての滑り台にチャレンジ!!
ここから滑るよ〜と一回教えただけで、、並んでる!!!!🤩
これにはびっくりでした!!
たくさん動いて体力作り💪
お片付けもとっても上手なんですよ!先生助かっちゃう♡
たくさんたくさん笑った楽しい二学期でしたが、時にはうまくできなくて泣いちゃう子も、今これはやりたくないという子も。
楽しい経験も、悲しい経験も、悔しい経験も全部大切です⭐️
先生はそんな自由に気持ちも表現できるみんなが大好きです♡
三学期もよろしくね😄
ショコラクラスのお友達は
ショコラクラス 12月1回目 え!!サンタさんに変身!?
サンタさんからお手紙が届きました!!
『クリスマスに遊びに行くよ🎅』
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマスレッスン!!
そうそう!!飾り付けも忘れずに♡
カラフルな素敵なリースが出来上がりました⭐️
最初に遊びにきてくれたのはボンボンちゃん🎵
ボンボンちゃんはもうみんなとすっかり仲良し✨
そして赤鼻のトナカイさんも遊びにきてくれました!!
色々あって子どもたちがサンタさんに変身!!🎵
ソリに乗ったり、プレゼントを配ります🎁
ふれあい遊びが大好き!!ふれあい遊びはぐーーんと生きる力を育てます😍
ママ大好きだよ😍
ママ上手だね😍
ベルが聞こえてきました!!
リンリンリン。。。
サンタさん登場!!⭐️
みんな固まっていましたが、プレゼントを受け取りました🎁♡
よかったね〜✨
『クリスマス親子でとても楽しませてもらいました!!』
『子供達をよろこばせるためにたくさん準備していただきありがとうございました』
『先生たちのダンスが圧巻!!』
ありがとうございました😊まだまだ楽しいレッスン準備しています!!お楽しみに😍
ショコラ・ビスケットクラス 11月2回目
ショコラクラス 11月1回目 落ち葉でダイナミック遊び
季節を感じるレッスンが大好きです🌟
教室長のはるか先生です✨
もう二学期もあと少し!!早いですね。。
来年度4月からの募集も始まりました!!
年間24回で通える曜日も増えたので気軽に楽しんでいただけます☺️ぜひ詳細をご覧くださいね✨
ショコラクラスです✨
いろんな道具が出てきます✨
ロケット、3.2.1!!
落ち葉の中から誰が出てくるかな❓
パネルシアターを見ました!!
『うさぎ!!』『だれ❓❓』
子供達は真剣です!見て考える力がぐんぐん成長中⭐️
遊びは発達を促してくれます、遊んで感じて考えてどんどん大きくなっていって欲しいです⭐️
落ち葉がいっぱい!!
ダイナミックにリトミックをしました🥰
大判スカーフで落ち葉を飛ばしてみたよ!!舞い上がった落ち葉を見て大興奮の子供達でした🍂
お片付けも楽しそうな子供達でした!!