レッスン日記

2024-11-14 06:37:00

ショコラクラス 10月2回目 オバケのパーティー

a503ab0ebbe810f98684a0ffdca3611a.jpeg

手形・足形を取ってオバケさんのお友達をたくさん作りました!!

さあ、これでお客さんもたくさんきてくれたし、いよいよパーティーの始まり🎉

オバケさんが登場!!みんな拍手で迎えます👏

でも。。なんだか悲しいお顔。。どうしたの❓❓

みんなでオバケさんのお願いを聞いてあげることにしました👻

 

3cdfe45a2987afaec85edeee126afeab.jpeg

 仮装がかわいい😍

 

7a919fda15a90461b40e608ed0e95de3.jpeg

 ママとハイチーズ✌️

 

b1d40ac9f99bdf953d508d1641f9e0fe.jpeg

 ふれあい遊び大好きなの💕

 

b4fdfc5df11b186e655b7920f0cc8c24.jpeg

 いっぱいママに甘えてね✨

 

6fea0bef1b64b3296ee5e3240671db3a.jpeg

 魔法にびっくり!!

 

e91930f21b8810ab22aa88483eb70fda.jpeg

 本物の栗を触っているところ🌰

 

6f12f596e8e7f7c85962e88018d006ec.jpeg

 靴下シアターに大興奮✨

 

0507935b1f58845e335d0e68789fed68.jpeg

無事オバケさんもニコニコになりました☺️

ストーリーレッスンいかがでしたか??

11月も楽しもう🎶

 

 

2024-10-08 09:09:00

ショコラクラス 10月1回目 ゲームに挑戦

すごい!!全員がお休みなくきてくれました🥰

先生とっても嬉しいです♫1

 

秋のリトミックが始まりました😍

どんぐりさん、落ち葉さん、上手に表現できました🍁

 

きのこのダンスも先生の真似っこを一生懸命してくれてる姿がとても可愛かったです💕

ママと一緒にニコニコ見てくれてる子もいました✨とっても素敵です♫

 

栗拾いゲームにも挑戦しました!!

面白かったね🎵次もやってみましょう😍

 

IMG_4352.jpeg 

お誕生日おめでとう🎁🎉

 

IMG_4350.jpeg

みんなのところにおばけさんから招待状が届きました!!

ハロウィン🎃楽しみだね😊

2024-09-12 14:51:00

ショコラクラス 9月1回目

二学期が始まりました✨

夏休み中にまたぐんと大きくなっていたショコラさんたち🎵

緊張している子もいました、緊張するようになったというのも立派な成長ですね✨

泣いちゃった子もいましたが帰りにはニコニコ☺️泣いてもオッケーだからね💕

お家を出る前に出席カードを見せると笑顔で出発できたというお話も✨

暑い中ありがとう!!🥰

 

 

IMG_3888.jpeg

バルーンを見ると目がキラキラ🤩みんなで楽しみました!!

IMG_3890.jpeg

敬老の日製作も絵の具でポンポン!!ぶどうに美味しそうな実ができましたよ🍇

 

IMG_3889.jpeg

 

 

ショコラクラスは1歳児さん、2歳児さんがいます。

小さい子は2歳児さんの子供達の真似をしたり。。

大きい子は1歳児さんに優しくしてあげたり。。

保育用語では縦割り、異年齢保育とも言うのですが人との関わり合い、社会性、協調性、思いやる気持ちなど生きる力を

育むことが期待されます。

 

 

IMG_3892.jpeg

 

みんなで作ったぶどうさんです!!

とても上手にできましたね🥰

 

次回は遠足ごっこです♡

お楽しみに〜💕

2024-08-01 09:48:00

かわいいお願い事、全部叶いますように⭐︎

IMG_1524.jpeg1学期最後のショコラクラス⭐︎

最初は泣いてしまったり、固まってしまったり、、上手くいかないこともあったけど、

3ヶ月経って、みんなニコニコで参加してくれるようになりました🥰

色んなことに挑戦する時のお顔はとてもキラキラしていて素敵です🌟

 

はじめはボールを使ったゲームから!!ルールを理解するのはまだまだ難しい月齢ですが

ママと一緒に頑張ってくれました!!お外は暑いけど🥵涼しいお部屋でいっぱい体を動かしました!!

 IMG_1522.jpeg

警報で休講になったので遅くなりましたが七夕を楽しみました😊

かわいいお願い事が沢山🎋

きらきら星を歌ってみんなのお願い事が叶うようにお祈りをしました🌟

七夕リトミックでは天の川を作りました🌟

 

二学期も楽しいこと沢山経験していきましょう🎶

 

1歳児〜2歳児は大変な時期でもあります、イヤイヤ期や言葉のこと、入園のこと、、

レッスン後は保育士による育児相談も受け付けていますのでお気軽にどうぞ☺️

2024-07-10 10:25:00

おまつりごっこをしました♪

今年も盛り上がりました!!

おまつりごっこ🏮🎶

 

まずはちょうちんを作って飾りました👏とっても素敵!!

子どもの作品って自由で本当にかわいい😍

カラフルで賑やかですね🥰

 

bed1e8504ebba88f862a7d5f2d407ae4.jpeg

そしてそしてみんなで盆踊りを踊りました!!

初めての振りだったけどとても上手にママと踊ってくれました☺️

ママも笑顔で楽しそう!!先生も次の日変なところが筋肉痛になりましたがすごく楽しかったです🤗

踊るって楽しい!!リズム体操もどんどんやっていこうね🎶

 

3dea5199bf32e822872700906385b3ed.jpeg

 

先生からカードをもらいます!!

何回でも回ってくれていいからね🩷

1bc34f492869de4cf89e0fffa74b1cd1.jpeg

 

『楽しい!!おもしろい!!』と思える経験をいっぱいして大きくなってほしいな❤️

34cdcdc8295c4d4e579cc11f8b66530a.jpeg

a3f94aa61ea940a2220414e10750efe2.jpeg

04ad89ec612d8ed24138fef8f6421504.jpeg

caa95db39edb9c7d95789dbcebd03da7.jpeg

23ff962719e5dae2f413fad71988743f.jpeg

5a82422582d5a2f571074a26c555d3ae.jpeg

feb5f69a8104a09a409f43f1906d357a.jpeg

 

1歳児は魚つり、2歳児はカエルが人気でした✨

スタンプラリーのご褒美をもらいました!!

帰りたくなーーーい!!!っていうお友達も!!

先生も楽しかった!!みんなありがとう⭐️

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8