レッスン日記
再会‼︎
昨日、今日はバッタリ卒業生にたくさん会いました!!
ママが
『はるか先生ーーー!!!』
って声をかけてくれるんです、、
こんな嬉しいことありません
めっちゃ嬉しい、、
そして、大きくなった子供達を見ることができて本当に本当に嬉しい‼︎
今日会った子は赤ちゃんクラスにきてくれていて、小学3年生になっていましたはやい、はやすぎる、、
私のことは覚えてないけど、ご挨拶してくれて、ニコニコ☺️抱きしめたくなる衝動をぐっとこらえるの必死です、、こんなに大きくなって、、
嬉しい‼︎‼︎‼︎💕
ママとお話もする時間もあって、
あかちゃんの時期の良い思い出です、本当に楽しかったーって
コロナがあってどうなるかと思いましたが、またいま昔のような活気が戻ってきています‼︎
親子を支える、大変な時期を親子で楽しく過ごすためのお手伝いをさせてください💕
おまつりごっこをしました♪
今年も盛り上がりました!!
おまつりごっこ🏮🎶
まずはちょうちんを作って飾りました👏とっても素敵!!
子どもの作品って自由で本当にかわいい😍
カラフルで賑やかですね🥰
そしてそしてみんなで盆踊りを踊りました!!
初めての振りだったけどとても上手にママと踊ってくれました☺️
ママも笑顔で楽しそう!!先生も次の日変なところが筋肉痛になりましたがすごく楽しかったです🤗
踊るって楽しい!!リズム体操もどんどんやっていこうね🎶
先生からカードをもらいます!!
何回でも回ってくれていいからね🩷
『楽しい!!おもしろい!!』と思える経験をいっぱいして大きくなってほしいな❤️
1歳児は魚つり、2歳児はカエルが人気でした✨
スタンプラリーのご褒美をもらいました!!
帰りたくなーーーい!!!っていうお友達も!!
先生も楽しかった!!みんなありがとう⭐️
七夕リトミック⭐︎
ダイナミックに寒天遊び!!
おしゃべりタイムの効果
6月2回目のこんぺいとうクラスはベビーリトミック、ベビーマッサージ、ベビーヨガ、ふれあい遊びなどなど
盛りだくさんの内容でした!!
ハイハイしていた赤ちゃんも歩けるようになってとても楽しそう!!7月からこんぺいとうクラスからショコラクラスへ。
素敵なお兄ちゃん、お姉ちゃんがたくさんいるよ!!楽しみだね♪
子どもの成長のスピードはそれぞれです。
ゆっくり一緒に見守っていきましょうね♪
赤ちゃんクラスはレッスン終了後自由参加でおしゃべりタイムをしています。
保育士を混ざって相談に乗りながらおしゃべりします。
情報交換ができたり、おしゃべりすることでリフレッシュできたり、ぐっと距離が近くなってお友達ができたり⭐️
赤ちゃんと2人の時間をどう過ごしていいかわからない人、大人とおしゃべりしたい人、育児の仕方あってるかなと不安な人。。
自由参加なので気楽にご参加くださいね♪