レッスン日記
あわてんぼうのサンタクロースがやってきた!
こんにちは!かよ先生です。
2023年ももう残りわずかですね。
そしてクリスマスももうすぐ!
キッズクラスではクリスマスレッスンを行いました🎄
今年はサンタさんから事前にお手紙をもらって、子供達も楽しみにしていました!
可愛く飾り付けをすると来てくれる!
ということで、みんなで製作したクリスマスくつ下やツリーを飾って待っていました🎄
すると!どこからか鈴の音が🛎️🎅
わぁ〜サンタさん登場!と思ったら、忘れ物をしたらしく一旦帰っていきました…笑
トナカイさんと一緒に忘れたプレゼントを持って再び現れ、子供達とリズム遊びをしてくれました〜。
ちょっとサンタさんにビックリしてる子も多く、間違ってお友達のお母さんにしがみついている子もいました。笑
サンタさんは凄くあわてんぼうなので、袋からプレゼントを出すときに間違えてお玉やフライ返しが出てきて、子供達もキョトン😶
この時のお顔が今だに忘れられません!
ベビークラスにもプレゼントを持ってきてくれました⭐︎
ツーショットも撮りました♪素敵な思い出できましたね❗️
そんなこんなで、終始あわてんぼうのサンタクロースなのでした🥰
隣にいて笑いが堪えられず、クスクスしちゃいました。
来年もまた来てね〜!
Merry Christmas!!
お誕生日1日違いのお友達ができました⭐︎ベビークラスは同じくらいの月齢が集まりやすい♪
11月は同じ位の月齢の赤ちゃんが集まりました⭐︎
『トイレも一人で入れない、、すぐ呼ばれちゃう、、』『黄昏泣きがあって、ご飯作るのが大変、、』
わかるーーーーー!!!!と共感の嵐⭐︎⭐︎
どうか一人で抱え込まないで、一緒にお話ししましょ!!一気に楽になるよ!
ナガレボシでリフレッシュしてね♫
嬉しかったのは、どこに行っても泣いてしまうと悩まれてたあかちゃんがレッスン中全然泣かなかったこと⭐︎
笑顔も見せてくれたこと⭐︎ママもびっくり!!!ママもニコニコ⭐︎
このお言葉結構いただきます!!レッスンもっともっと頑張るぞーー⭐︎
今回は泣かなかったけど泣いても良いんですよ、赤ちゃんの泣き声にはみんな慣れっこだから♪
赤ちゃんだって泣きたい日もあるよね♪『気にしない気にしない😆』
今日もママも赤ちゃんもお疲れ様です⭐︎
秋を全力で楽しみました!!落ち葉にまつぼっくりに、、、
ボールだけで40分間‼︎
免疫力をあげるには??
一ヶ月ですごい成長‼︎
10月は『おへんじはーい』からはじめました‼︎上手にお返事してくれた後、自分でぱちぱち拍手がとても可愛かったです👏
ボールでどんぐりころころをしたり、ハロウィンシアターや、おばけなんてないさのリズム遊びをしたり、、
笑顔が見られ、とても楽しかったようでよかったです♪
お風邪でキャンセルのお友達もいました、大丈夫かなぁ??😞
免疫力をあげるお腹のベビーマッサージを中心に行いました。
来月は元気にみんな集まりますように、、
おしゃべりタイムは、離乳食や小児科について話題がでました。
私も病院情報はとてもありがたかった〜〜‼︎教えていただきありがとうございました‼︎
助け合って、育児楽しんでいきましょう♪